
信南交通は、平成18年3月に、品質マネジメントシステム(ISO9001)の認証を取得しました。
ISO 9001とは「より良い製品・サービス提供の実現」に取り組む国際的なマネジメント規定であり、1987年に制定・発行された要求事項規格です。
当社はISO 9001の認証取得により、顧客要求事項及び法令規制要求事項を満たし、顧客満足を向上させることを目的として活動をしており、お客様にバラつきのない、一定品質のサービスの提供をいたします。
特に安全に係わる法令の遵守を徹底して取組み、お客様が安心して利用頂ける環境を整えています。
様々なお客様の要求に対して真摯に聞き、決められたことに対する確実な実行のできる体制を作ると共に、法令の範囲内で要望のある事項に対しては、専門的な知識と経験からその実現に向けて真摯に取組みます。
又、PDCAサイクルを活用し方針管理から、目標展開、継続的改善へと、日々の活動を通じて継続的改善を実施しています。
品 質 方 針
1.安全の向上は基本の反復と徹底と考え、
当たり前の事を当たり前でないレベルで実施する。
2.お客様の言葉を真摯に聴き、それの実現に努力する。
3.お客様のお褒め、お叱り、
クレームは自身の成長の機会と考えて、積極的に活用してゆく。
4.お客様と接点を持つ社員一人ひとりも会社の商品と考え、
お客様から高い評価がいただけるよう人間の質の向上に努める。
5.最強のチームを構築し、チームワークで、
安全と接客サービス両面での品質の向上を実現する。
ISO 9001とは「より良い製品・サービス提供の実現」に取り組む国際的なマネジメント規定であり、1987年に制定・発行された要求事項規格です。
当社はISO 9001の認証取得により、顧客要求事項及び法令規制要求事項を満たし、顧客満足を向上させることを目的として活動をしており、お客様にバラつきのない、一定品質のサービスの提供をいたします。
特に安全に係わる法令の遵守を徹底して取組み、お客様が安心して利用頂ける環境を整えています。
様々なお客様の要求に対して真摯に聞き、決められたことに対する確実な実行のできる体制を作ると共に、法令の範囲内で要望のある事項に対しては、専門的な知識と経験からその実現に向けて真摯に取組みます。
又、PDCAサイクルを活用し方針管理から、目標展開、継続的改善へと、日々の活動を通じて継続的改善を実施しています。
信南交通株式会社
1.安全の向上は基本の反復と徹底と考え、
当たり前の事を当たり前でないレベルで実施する。
2.お客様の言葉を真摯に聴き、それの実現に努力する。
3.お客様のお褒め、お叱り、
クレームは自身の成長の機会と考えて、積極的に活用してゆく。
4.お客様と接点を持つ社員一人ひとりも会社の商品と考え、
お客様から高い評価がいただけるよう人間の質の向上に努める。
5.最強のチームを構築し、チームワークで、
安全と接客サービス両面での品質の向上を実現する。
平成29年7月1日




